利用申込について(文化ゾーン) - 滋賀県希望が丘文化公園
利用ガイド
お申込方法
予約
利用1年前の同月「1日」から10日前まで(1日が休園日の場合はその翌日から) |
明確な研修目的を持ち、責任者を定めた10名以上の団体のみお申込いただけます。お電話でご予約ください。
■予約状況のご確認は ⇒ こちら |
---|---|
事前打合せ |
日程や活動プログラムについて打合せをおこないます。事前打合せの「希望日時」を前もってご連絡ください。打合せ当日の駐車料金は「無料」です。駐車場係員にその旨お伝えください。 |
申込書類提出 | 利用日の10日前までに1〜4を郵送ください。
■ 申込書類のダウンロードは ⇒ こちら
|
入所の手続き 当日 |
原則として宿泊当日は9時から17時の間にご入所してください。「宿泊受付表」で最終確定人数の報告をお願いします。受付が終了しましたら宿泊室の鍵をお渡しします。 |
オリエンテーション | 研修宿泊していただくためのガイダンスをおこないます。終了後、宿泊室にお入りいただけます。 |
リーダーミーティング | 代表者の方は16時にミーティング室へお越しください。当日の食事やお風呂の時間調整をします。出席されない場合、食事・お風呂は他団体の空いた時間にご利用いただきます。 |
退所手続き 退所日 |
宿泊室の整頓・清掃をしてください。8:30-9:00の間にルームチェックを受けてください。 |
施設利用申請時のお願い
持ち物について
- 浴室・洗面所には石鹸・タオル類は用意しておりませんので、各自ご持参ください。
- その他、洗面用具・パジャマ類・着替え・常備薬・健康保険証(写し)
- 大ホールをご利用の場合は、体育館シューズかスリッパ。
使用料金の精算について
- 食事料金のお支払いは、「食堂事務室」にてお願いします。
- 青年の城・使用料金のお支払いは、入所時に〈現金〉にてお願いします。