<イベント内容> ※参加希望コーナーの受付は、各コーナーで、当日に当日分のみ受付ます。
●サーカス(叶結 かなうのっと)(観覧無料)
公演時間10:45~11:15 / 14:15~14:45 1日2回公演
<叶結 かなうのっとプロフィール>よろづ曲芸師・トムと、軽技踊り子・花火、息ぴったりの2人組、花形スターから道化までたった2人で演じます。綱渡りにポールダンス、南蛮渡来の道具を使い、上へ下への大忙し!愉快痛快、スリル満点、愛嬌たっぷりの本格サーカス。ご当地初お目見えだよ、寄ってらっしゃい、見てらっしゃい!
●玉乗り体験(叶結 かなうのっと)(おひとり1000円)
体験時間12:00~12:20 / 12:30~12:50 1日2回 定員:各回6名限定
対象:4歳以上大人大歓迎!!
サーカスの玉乗りをプロの指導のもと体験しよう!
●シャボン玉パフォーマンス(京都シャボン玉飛ばし隊)(観覧無料)
公演時間9:45~10:30 / 12:30~13:15 1日2回公演
<京都シャボン玉飛ばし隊プロフィール>コロナで失われた”笑顔”を取り戻す活動として、シャボン玉を飛ばしています。また、社会貢献活動として児童養護施設や災害被災地復興支援イベント、地方活性イベントなどでもシャボン玉パフォーマンスを行います。
●シャボン玉パフォーマンス体験(京都シャボン玉飛ばし隊)(おひと家族5分間500円)
公演中にパフォーマンス体験ができるよ!!
●ツリーイング体験(おひとり1000円)
体験時間10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~ 各回20名(5歳以上)
ロープを使う木登りを専門家に教えてもらおう♪
●似顔絵コーナー(おひとり1000円)
9/30は、まっちゃさん! 10/1は、辻さん! 希望が丘の思い出にご家族でいかがですか!!
●藤方さんの牛乳パックde工作(体験無料)
牛乳パックで「ヘリコプター」をつくろう。
●ヒンメリワークショップ(体験無料) 10/1のみ
限定30個
ヒンメリをつっくてみませんか?
●フラダンスショー(ka pa hula o kawehionalani ) 9/30のみ
公演時間11:30~12:00
<ka pa hula o kawehionalaniプロフィール>三重県伊賀・滋賀県甲賀を中心に活動しているHULA教室です。ハワイオアフ島のクムフラより伝統的で温かみのあるフラを学んでいます。アロハー!ハワイアンフラへようこそ!!
●キッズダンスショー(dance studio gato) 9/30のみ
公演時間13:15~14:15
ダンススタジオgato(ガト)のキッズダンサー(総勢120名)が踊ってくれます♪
●モックンのクラフト(シェアリングネイチャー協会)(体験無料) 9/30のみ
木や毛糸などをつかって「モックン」をつくろう!
●どんぐりと松ぼっくりのクラフト(自然くらぶ)(体験無料) 10/1のみ
希望が丘の自然のものを使って何ができるかな♪
●木製のペンダントづくり(希望が丘文化公園)(体験300円)
枝から切りだした木の板をつかって、自分だけのペンダントをつくろう。
●まちの保健室(滋賀県看護協会)(無料)
<滋賀県看護協会プロフィール>公益社団法人として広く県民のみなさんに看護支援活動を展開する使命があり、「まちの保健室」活動として、健康相談コーナー的な活動をさせていただいております。
血圧測定・健康相談・手指消毒指導をおこなってますよ! ※一部内容変更しました。
「看護の日」のキャラクター『かんごちゃん』が希望が丘にやって来るよ!!
●キッチンカーが出店(各日4台)
●同時開催 「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」PRイベント ~あれこれスポーツたいけんフェスタ~
●同時開催 フリーマーケット80店 ⇒ 交流ひろば(フリーマーケット)
フリーマーケットもお楽しみください!!
印刷用チラシ ⇒ 秋まつり
お問い合せ先
総務課企画広報係
〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178
[TEL] 077-586-2110
[FAX] 077-586-1799
[E-mail] info@kiboupark-shiga.or.jp
